ヴィレの個人用呟き備忘録。美術や読書なんかを中心にまとめるよ。
読むのならあまり信用しないで、気になったら自分で調べた方が良いよ。
飽き性だからいきなりやめるかも
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハヤカワepi文庫、アゴタ・クリストフ「悪童日記」読了。知ってる人は知ってるけどRPGのMother 3の主人公の双子の名前の元ネタになった小説です。3冊でシリーズになっててこれは1冊目、他の2冊はまだ持ってない
舞台は第二次大戦下のハンガリーらしいけど作中ではっきり書かれている訳ではない。双子の男の子が母方の祖母の家へと疎開する事から物語は始まる。題名に日記と書かれているが、特に日付がある訳ではなく、小劇のような小話が沢山あってそれで物語が繋がっていく
比較的子供らしい文体で書かれているせいもあって、油断しがちだけど結構えぐい。子供らしい癖に子供らしさがない。ページを捲る手が止まる事はあるけどテ ンポが良いので読み易い、続きが気になる。やんちゃ坊主の物語を想像してる人やMother 3に感銘を受けた理由で読むのは止めた方が良いかも
相変わらず古本なんだけど、1巻の「悪童日記」はよく見るけど2巻3巻は見た事ないなぁ。ハードカバーじゃなくて文庫で買ったんだけどハヤカワepi文 庫って初めて聞いた。ちなみにこの文庫本、他の文庫よりも若干サイズが大きいので市販のブックカバーだと入らない可能性があるかもしれない
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
PR
ブログ内検索
アーカイブ