忍者ブログ
ヴィレの個人用呟き備忘録。美術や読書なんかを中心にまとめるよ。 読むのならあまり信用しないで、気になったら自分で調べた方が良いよ。 飽き性だからいきなりやめるかも
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」はジェリコーの「メデュース号の筏」の三角構図を参考にしている。フリジア帽は開放奴隷の象徴。胸をはだけているのは母なる大地の象徴。アメリカの自由の女神のモデルはヘリオス

ドラクロワは上級階級であり市民革命には参加していなかった。色彩本意の描き方はアカデミーの批判を食らった。女神の姿は民衆に見えていないが女神の足許 のトリコロールの服を纏った男。女神もその存在に気付いている。これはドラクロワ自身、絵画の革命を女神に導いてもらいたいと思っていた
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PR
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]