ヴィレの個人用呟き備忘録。美術や読書なんかを中心にまとめるよ。
読むのならあまり信用しないで、気になったら自分で調べた方が良いよ。
飽き性だからいきなりやめるかも
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京美術、千足伸行「すぐわかる
キリスト教絵画の見かた」読了。これもグレコ見る前に読もうと思ったけど読めなかったやつ。「無原罪のお宿り」の主題がどういう意味なのかっていうのはこ
れで知った。どういう物語なのか、こういう作品があるとオールカラーで2ページ程度でまとまってるのですごくわかりやすい
絵のチョイスも有名どころは勿論、正直聞いた事ない画家も載ってるのはすごいなと思った。特に聖人は日本人としてなかなか触れる機会がないのにも関わらず、沢山展示されてるので気になっていたんだよね。聖アガタとか聖ルチアは物語知らなかったら訳わからないもの
昨日の本とも関係してくるけど、聖母信仰ってカトリックだけなんだって。例えばサンタマリア~教会はマリア様の教会だからカトリック教会って事になる。聖
書の中には偶像崇拝についての警告も多いし、処女マリアが授乳できるのはおかしいっていう理由もあったりして、プロテスタントは否定的
天上の三位一体が父、子、精霊ならば、地上の三位一体はイエス、マリア、ヨセフの聖家族の図。中世後期あたりで聖母信仰が盛んになって、作品も沢山作られた。聖書の中で聖母が出てくる場面は少ないけど、聖母の物語は外典福音書や後世の宗教文学に書かれている
キリスト教って父なる神みたいな表現だったりして父性性が強いけど、マリア様は天の女王だしキリスト教における母性性だったんだろうな。だんだん女性も力
を持ち始めるルネサンスあたりに受胎告知のマリアの本がどんどん大きくなっていったのと同じように、女性への見方が変わっていったのかなぁ
PR
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
PR
ブログ内検索
アーカイブ